闘病記(医師・著名人)

おススメ・必読
現役医師がジストになって感じたこと:(書評)緩和ケア医が、がんになって

現役の緩和ケア医が突然のタール便でそのまま入院。稀少がんジスト(消化管間質腫瘍)と診断。本著は、自覚症状から検査、手術、退院、抗がん剤、そしてがん患者となってこそわかる痛みや辛さを語る。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読闘病記(医師・著名人)
おススメ書籍タグ
GIST生き方
続きを読む
闘病記(医師・著名人)
がん闘病中の心と身体の変化が強く読み取れる:(書評)転移 中島梓著

作家中島梓が2008年9月5日から始まり2009年5月17日に昏睡状態になるまでの8ヶ月の闘病日記。体調の悪化や気分の浮き沈みなど、死に近づくにつれての変化が日記の後半に強く読み取れる。

おススメ書籍カテゴリー
闘病記(医師・著名人)
おススメ書籍タグ
膵臓がん
続きを読む
おススメ・必読
がん闘病の残りの時間に何をするか。凄い見本がここにある:(書評)僕の死に方 エンディングダイアリー500日

流通ジャーナリスト金子哲雄氏が、がん闘病中から死去までの最後の一ヶ月間で書き上げた作品。最後まで自分らしさを貫き、治療の記録だけでなく、生前に葬儀や戒名などを準備した。がん闘病中に何をするか。一人の生き方を知る必読書。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読闘病記(医師・著名人)
おススメ書籍タグ
生き方肺カルチノイド
続きを読む
おススメ・必読
心にしみる文章の数々:(書評)ガン病棟のピーターラビット

中島梓は、2007年12月に膵頭十二指腸切除手術を受け、2008年1月19日に退院。この作品はこの退院後から書かれたエッセイ。がんに関する思い、書くこと・読むこと・人生についてなど幅広い内容を作家ならではの心にしみる文章で描いている。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読闘病記(医師・著名人)
おススメ書籍タグ
生き方膵臓がん
続きを読む
おススメ・必読
適当な芸能人のがん闘病記ではない:(書評)「だから、生きる。」つんく♂

歌手・音楽プロデューサーのつんく♂を襲った「喉頭癌」は彼の声を奪った。本書は違和感、診断、声帯摘出、仕事復帰に至るまで、彼を支えた家族、それまでの歌手人生、新しい人生について赤裸々に綴っている。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読闘病記(医師・著名人)
おススメ書籍タグ
喉頭がん生き方
続きを読む
おススメ・必読
(書評)カーテンコール/川島なお美:がん闘病の方は必読。がん闘病の最後まで自分を貫く凄みは勇気をもらえる

がんよりも仕事。最後まで女優を貫いた川島なお美。肝内胆管がんの治療法を探し求めたセカンドオピニオン。信頼できる医師と臨んだ腹腔鏡手術、夫への遺書。最後まで「川島なお美」を演じきった女優の生き様。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読闘病記(医師・著名人)
おススメ書籍タグ
生き方肝内胆管がん
続きを読む
闘病記(医師・著名人)
医師自身のありのままの告白が凄い:(書評)医者が末期がん患者になってわかったこと―ある脳外科医が脳腫瘍と闘った凄絶な日々

脳外科医だからわかる自らの人生の残り時間。しかし、病を認めたくない、職場に知られたくない、なんで俺が... このように病と自分への葛藤などが赤裸々に描かれている。1998年の著作だが、古さなど全く感じさせない人間味あふれる作品だ。

おススメ書籍カテゴリー
闘病記(医師・著名人)
おススメ書籍タグ
脳腫瘍
続きを読む
闘病記(医師・著名人)
がん患者の家族も読むべき:(書評)緩和ケア医が見つめた「いのち」の物語

胃がんで全摘手術、化学療法を経験した医師。第一章、二章で自らの体験談を。患者になったことで、第三章以降、がん患者としての自らの経験、緩和ケア医としての経験の2つの軸で、様々な角度で語る。医師としての知識と患者としての経験との落差を多数掲載。

おススメ書籍カテゴリー
闘病記(医師・著名人)
おススメ書籍タグ
生き方看取り胃がん
続きを読む