おススメ・必読
大腸がんの詳細の闘病記録:(書評)がんと闘った科学者の記録

ニュートリノ観測でノーベル物理学賞は確実といわれながら、がんで世を去った戸塚洋二氏。本書は戸塚氏が余命を宣告された後、ひそかに匿名でつづっていたブログを編集したものである。巻末には立花隆氏との対談を収録。この対談が掲載された2008年8月号の発売日に、戸塚氏は世を去った。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読闘病本(本人・家族)
おススメ書籍タグ
大腸がん
続きを読む
おススメ・必読
がん闘病の夫婦の絆:(書評)歌に私は泣くだらう: 妻・河野裕子 闘病の十年:がん闘病おススメ書籍

歌人永田和宏の妻であり、戦後を代表する女流歌人・河野裕子が、突然、乳がんの宣告を受けた。闘病生活を家族で支え合い、恢復に向いつつも、妻は過剰な服薬のため精神的に不安定になってゆく。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読闘病本(本人・家族)
おススメ書籍タグ
乳がん生き方
続きを読む
おススメ・必読
(書評)悲しみの中にいる、あなたへの処方箋:グリーフケアを知るなら必読

グリーフケアとは。最愛の妻をがんで失った著者を襲ったのは想像を絶する悲しみ。死別の悲嘆とは?立ち直るためにどうすればいいかなど、グリーフケアについてがん専門医がまとめた。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読終活・その他
おススメ書籍タグ
心のケア
続きを読む
終活・その他
(書評)ここが知りたい! デジタル遺品 デジタルの遺品・資産を開く! 託す! 隠す!

デジタル遺品のリスク、遺族の対処法、生前の準備・託し方などを詳細に記載。チェックリストが多く具体的だ。巻末付録として、「デジタル遺品・資産 整理シート」がある。

おススメ書籍カテゴリー
終活・その他
おススメ書籍タグ
デジタル遺品終活
続きを読む
おススメ・必読
〈いのち〉とがん: 患者となって考えたこと:がん闘病おススメ書籍

膵臓がんと診断された著者。「抗がん剤別の副作用」「味覚障害でも食べられたもの」といった具体的な事柄を詳細に語る。示唆に富む内容が多く多くの方にオススメしたい、必読書だ。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読
おススメ書籍タグ
生き方膵臓がん
続きを読む
おススメ・必読
がんよりも将棋:(書評)聖の青春:がん闘病おススメ書籍

将棋の名人にあと少しというところで癌に倒れた村山聖。幼少期から病気に悩み、最後は膀胱癌で29歳にして逝った。5歳にしてネフローゼとなり、27歳の時に膀胱がんと診断。抗がん剤や放射線治療、さらには痛み止めの服用も将棋の妨げになるとして拒否。こんながんとの闘いもあるものだと考えさせられる。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読闘病本(本人・家族)
おススメ書籍タグ
生き方膀胱がん
続きを読む
おススメ・必読
現役医師がジストになって感じたこと:(書評)緩和ケア医が、がんになって

現役の緩和ケア医が突然のタール便でそのまま入院。稀少がんジスト(消化管間質腫瘍)と診断。本著は、自覚症状から検査、手術、退院、抗がん剤、そしてがん患者となってこそわかる痛みや辛さを語る。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読闘病記(医師・著名人)
おススメ書籍タグ
GIST生き方
続きを読む
おススメ・必読
抗がん剤の副作用をいつまで我慢する?:(書評)抗がん剤 10の「やめどき」~あなたの治療、延命ですか? 縮命ですか? 

抗がん剤の副作用が辛い、やはり再発した、など抗がん剤を続けて良いか判断に迷う時がある。本書の考え方を知ることで、抗がん剤に対して違う視点が見えてくる。

おススメ書籍カテゴリー
おススメ・必読治療情報・お金
おススメ書籍タグ
抗がん剤
続きを読む